ポケットモンスターシリーズにおいて絶大な人気を誇るセレナ。特に、アニメシリーズでは、XYで登場を果たしてから今なおその人気は、衰えることを知りません。
アニポケサン&ムーンでは登場しませんでしたが、新無印にて再登場を果たしました。
今回はそんなセレナが登場した回について深堀を行っていきたいと思います!
再登場回「イーブイとニンフィア!出会いと再会!」の概要
コハルはイーブイの最後の進化系であるニンフィアに会いに行くため、ミナモシティへと向かう。
到着後、ルチアにコンテストへスカウトされるというハプニングがあったものの、ニンフィアのトレーナー……セレナと出会う。
セレナから彼女のイーブイがニンフィアになった経緯を聞いた後、セレナから「コンテストに出ないのか?」と尋ねられる。
コハルは「迷っている」と答えるが、セレナから「迷った時は動く!」とアドバイスを貰い、出る決意を固める。
一方サトシは元ホウエンチャンピオン・ミクリと野良バトルを始めることに...
勝負の行方、そしてサトシとセレナは再開を果たすことができるのか…!
セレナについて
アニポケのセレナは「ポケットモンスターXY」「ポケットモンスターXY&Z」に登場したヒロインで、2013年に登場を果たしてからそのビジュアルの良さ、圧倒的なヒロイン力、サトシへの好意など多くの理由から非常に高い人気を誇っています。
歴代アニメシリーズでXYが最高傑作と評価する方も多く、その評価に大きく貢献しているのがまさにこのセレナといっても過言ではありません。
セレナは物語の終盤において、ホウエン地方でポケモンコンテストにチャレンジすることを宣言し、サトシたちと別れを告げました。
そこから、しばらく再登場をすることはなかったものの、新無印第105話「イーブイとニンフィア!出会いと再会!」にてサプライズで登場しました。新無印では通常、過去キャラが出る際には事前に公式から何かしらの形で発表があるのですが、セレナに関しては事前告知なしで登場し多くの人を驚かせました。
セレナが人気の理由については以下の記事も是非ご覧下さい。
セレナの変化
約5年半ぶりの登場を果たしたセレナですが、ビジュアルや手持ち、声色など多くの変化が見受けられました。
より具体的にその変化・成長を見ていきたいと思います!
ビジュアル


▶XY編
黒のインナーにピンクのチュニック、そして赤色の上着を身にまとい、いかにもヒロインらしい格好。首もとにはサトシからプレゼントとして貰ったリボンをつけています。
▶新無印
グレーのノースリーブにチェックのスカートを身に付けており、髪も少し伸ばしております。XY編と比較しても少し大人びた印象です。ちなみにこの衣装は原作のゲーム「ポケットモンスターXY」準拠で、ゲーム内ですべて買うことができます。
手持ち
手持ちについて、セレナのパートナーであるテールナーが"マフォクシー"に進化しました。他の手持ちポケモンについては進化しておらず、XY編以降新しいポケモンをゲットしたのかは不明です。
経歴
セレナは再登場時点で非常に高い実力を持っており、ポケモンコンテストのマスターランクに到達しています。
加えて、再登場を果たした今回のコンテストでも優勝を果たし、コンテストアイドルことルチアに匹敵する実力を持っております。
コハルとの関係
セレナとコハルはバックグラウンドが非常に似たキャラクターになっています。
また、両者ともにイーブイをゲットしているため、今回の再登場回でのセレナのコハルへのアドバイスはコハルとイーブイにとって非常に強く響く内容となっています。
今まではサトシからアドバイスをもらっていたセレナが今度はアドバイスする側としてコハルの背中を押す構図は、セレナの成長を強く感じさせます。
セレナとコハルの共通点
キャラクター設定
コハルといえば、シリーズ序盤では、ポケモンに特別興味があるわけではなく、ポケモンマスターを目指すサトシ、すべてのポケモンをゲットしミュウにたどり着く夢を抱くゴウとも異なり、何か大きな目標を持ってはいませんでした。
しかし、ある日、たくさんの進化先があるのにも関わらず、進化をしない不思議なイーブイとの出会いをきっかけに、大きく変わります。進むべき道が定まらず迷っている自分をイーブイと重ね合わせ、イーブイがどのような道を歩むべきなのかを共に模索する事を決意します。
実はセレナにも似たような背景があります。
XY編の序盤では、自分のやりたいことが曖昧だったのですが、サトシとの旅を通じてたくさんの経験をする中で、自分の「夢」とは一体何かを考えるようになり、それをポケモンと共に見つけることを決意します。
そして最終的にはポケモンパフォーマーとしてトライポカロンに挑戦することを決めるのでした。
演出




ポケットモンスター新無印のOP「1・2・3」(からあげ姉妹ver.)ではイーブイとダンス(?)するコハルのシーンがあり、この場面でのコハルのモーションがまさにセレナのトライポカロンのモーションと一致しています。こういった場面でも制作陣の意図のようなものが感じられて面白いです。
コハルへのアドバイス
コハルはひょんなことからコンテストに参加することになるが、偶然パフォーマンスの練習をしていたセレナと出会うことに...
そこでアドバイスをいくつか貰うことになります。
ニンフィアへの進化について
コハルがイーブイの気持ちを尊重し、自分の進化先は自分で決めさせようと思っていることを打ち明けるとセレナは「好きだな、そういうの。トレーナーが決めるんじゃなくてイーブイ自身が進化系を決める、それってできそうで中々できないよ。」と言い、コハルを肯定します。
またセレナのイーブイは、もともと踊ることが好きであり、その好きという気持ちを尊重しながら旅をしていく中で、気持ちが一つになり、ニンフィアへ進化したと明かしました。
夢・目標に向かうことについて
コハルが自分にはまだ夢がないことを話すと、セレナは自分もかつては夢も目標もなくコハルと同じであったと言います。
しかし、旅の中ですごいパフォーマーに出会ったことをきっかけに、自分の夢が明確になり、今ではその夢をつかみ取るため励んでいると伝えます。
特に夢を追いかけることについての会話では
セレナ「夢に向かって頑張るって楽しいよ、上手くいかなくて落ち込むときもあるけど、上手くいったときは何倍も嬉しいし。」
コハル「セレナって夢の話をするとき、とってもキラキラしてる。」
夢を見つけようとしているコハルにとっては非常に心に響く内容となっております。
コンテストへの出場について
ルチアから突如コンテストに出場するように言われたコハルはどうすればいいか、セレナにアドバイスを求めます。
そこでセレナはかつてサトシからもらった言葉を送るのでした。
「迷っているならまずは、動いてみる。失敗したって何かは残るし、無駄な事なんてなにもないと思うよ!」
このアドバイスは先述の通り、かつてサトシがオレンジ諸島で四天王カンナからもらったアドバイスであり、それをセレナに伝えたものでした。20年の時を超えてこの言葉が受け継がれており、非常に感慨深いです。
コハルはこの言葉を受けてコンテストにチャレンジすることを決めます。
コンテストの衣装について
コハルはホウエンの舞姫が着ていた衣装を選択しかけますが、派手だとためらいます。
しかし、「コハルも絶対似合うと思うよ」「ドレスアップしてステージに立つと知らない自分に会えるかもしれないよ」と後押しします。
さらに、コハルのイーブイにも花飾りをプレゼントするのでした。
パフォーマンス直前
いよいよパフォーマンス直前となり、他の人たちのすごさに圧倒されるコハル。
「もし、上手くいかなかったらどうしよう」と緊張しているコハルに対し、セレナは「大丈夫。一人で何でもできるわけじゃない。支えてくれるポケモンがいるから頑張れるんだよ。」と優しい言葉をかけます。
この「ポケモンがいるから頑張れる」というセリフもサトシがよく言う言葉です。セレナがサトシと旅をする中で強く影響を受けていたことがよく分かります。


サトシとの再会


コハルはセレナと別れを告げ船に乗り込みます。すると、戻ってきたサトシとゴウが走ってきます。セレナはサトシに気づき、声をかけ、久しぶりの再会を果たすことができました。
サトシは現在WCS(ポケモンワールドチャンピオンシップス)に挑戦していて、バトル”最強”を目指していること、セレナはコンテストライブに挑戦中であることを話し、サトシが最強なら、自分も”最強”のパフォーマーになると言いお互いの夢を語り、別れます。
XY編でキスをして別れたこともあり、再登場の際、サトシとの絡みを描くのは非常に難しいと思っておりましたが、今回のように、短時間の再開とすることで話を上手くまとめられたと思います。
◇WCS決勝
新無印第132話「ファイナルⅣ『相棒』」にてハルカ・マサトとともに静止画ではありますが、再登場しております。
第105話ではホウエンの舞姫が着ていた衣装だという発言をしており、ハルカのことを認知している描写はありますが、今回はハルカと手を握り合っており、サトシとピカチュウの様子を固唾を飲んで見守っている様子が映りました。
まとめ
新無印ではサトシとの旅、そしてホウエンでのコンテストの経験を経て、大きな成長を遂げたセレナが非常に上手く描かれており素晴らしい回であったと思います。
新人トレーナー、コハルとかつて同じ悩みを抱いていたセレナだからこそ、かつてサトシからもらったアドバイス・考え方を自分なりにコハルに伝えることができたのだと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
アニポケは以下の配信サイトで見られるので是非チェックしてみてください!
▽こちらの記事もおすすめ