今回はアニポケ54話、「メッソン・イン・ポッシブル」についての感想をお話したいと思います!
あらすじ
メッソンは相変わらず臆病であったが、ある日、ゴウ、サトシと共に人気映画の撮影現場に行き、自分の最終進化形のインテレオンに出会い、強い憧れを抱く。自分もインテレオンのようになるために特訓していると、誘拐事件が…メッソンは小さな勇気を振り絞る…!
メッソンがかわいい
メッソンが表情豊かに描かれていてとにかく癒されました。
なんと、メッソンはゴウの準パートナーのような存在ですが、メッソンのメイン回はゲットされてから(28話「めそめそメッソン」)今回の話までの間で一度もなかったんですよね。
ほとんどのお話で登場はするものの、今まで深くは掘り下げられてこなかったので、嬉しかったです!
インテレオンがイケメンすぎる
そして、インテレオン、アニメだとめちゃくちゃかっこよかったです。
特に、インテレオンがメッソンをロケット団の攻撃から守って微笑む場面、あんなことされたら惚れちゃいます。
アニポケだと、自分の最終進化形に憧れる、という展開はよくあると思いますが、それでもやっぱり良い演出だと思いました。自分の目標ができることでそのキャラの行動原理が明らかになりますしね。
それと、消えることができるのはメッソンだけだと思っていたら、実はインテレオンもできるというのを知って驚きました。
あの強さに加えて、消えることもできちゃうなんてもはやチートのような気がします笑


ゴウとメッソン
メッソンがなかなかうまく戦えずに悩んでいるときのゴウの対応もよかったですね。
メッソンの可能性を否定するのではなく、臆病な性格を逆に生かした戦い方を一緒に探そうとする場面はゴウの成長が見られました。
ヒバニーがひのこを覚えようとしてたときは「無理しなくていい」と言ってたのに対して、今回はポケモンの気持ちを思いやり、しっかりと向き合っていることが分かり、成長を感じられました。
実際、今回の話はヒバニーの進化回「ヒバニー、炎のキック!明日に向かって!!」を意識して作られていると思いました。
①ヒヒダルマにちょっかいをかけられている。
②ヒバニーの進化した場所が再登場。
今後の展開
メッソンの覚えた技がとんぼ返りというのもメッソンらしくて面白かったです。
とんぼ返りを覚えるシーンでワンチャン進化しちゃうかなと思ったのですが無事(?)進化しなくて良かったです。
もう少しかわいいメッソンを見て癒されたい…それとジメレオンの見た目が好きじゃない…
いずれにせよゴウのメッソンは最終的にインテレオンになることが今回の話でほぼ確定した感じですかね。(メッソンの成長を見守りましょう!!)
今後の展開が楽しみです!!
アニポケは以下の配信サイトで見られるので是非チェックしてみてください!
こちらもおすすめ